もちむね向井水軍まつり
地域の歴史と活気を感じられる「もちむね向井水軍まつり」が開催されます。
日時:2025年10月12日(日) 午前9時~午後2時
場所:用宗漁港西道路
戦国時代に今川氏や武田氏に仕えた武将・向井正重ゆかりの水軍を題材にしたこの祭りは、
2015年に始まり、地元住民による手作りのお祭りとして毎年多くの方でにぎわっています。
当日は、甲冑をまとった勇壮な「向井水軍行列」をはじめ、音楽やダンスのステージ、
町民総おどりなど、多彩な催しがおこなわれます。
沿道には、用宗名物のしらすや地場産品を楽しめる出店が約60店舗も並び、世代を問わず楽しめる内容に♪
当日は、シラス漁船にのって遊覧できる体験乗船もできます!
地域の子どもたちが段ボールで作った甲冑や船で参加するパレードも人気で、
町全体が一体となって盛り上がるのも大きな魅力です。
歴史と地域の絆を体感できる「向井水軍まつり」。
秋の一日、ご家族やご友人とぜひ足を運んでみてください。
※公共交通機関をご利用ください